常総市

茨城県の南西部に位置する常総市は、自然と歴史に恵まれたまちです。平成18年1月に水海道…

常総市

茨城県の南西部に位置する常総市は、自然と歴史に恵まれたまちです。平成18年1月に水海道市と結城郡石下町が合併し、誕生しました。人口は約6万3千人。市の木は「カシ」、市の花 は「桜」。行政情報、季節の話題、地域の話題、各種イベント情報などを発信します。

マガジン

  • REAL VOICE|10年後の持続可能な地域づくり

    常総市では,地域の持つ可能性を発見し,従来の枠にとらわれない発想でそれらを強力に活かしていく地方創生時代の職員・組織を創ることを目的に,「地域経営をリードするための人材マネジメント部会」へ参加しています。 2023年度は「10年後の持続可能な地域づくり」をテーマに主に市内の最前線で活躍される方にスポットを当て当事者の思いを研究に活かしています。 本マガジンでは,研究のプロセスとして行っているインタビューの内容を記事にしています。

  • 白球の系譜

    8月6日から23日まで阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催された全国高校野球選手権記念大会。 茨城県代表として出場した土浦日本大学高等学校硬式野球部は茨城県勢として20年ぶりとなる4強入りを果たしました。 そんな土浦日本大学高等学校硬式野球部を率いた、当市出身の小菅監督と当市在住の丸林コーチへのインタビュー記事のマガジンです。

  • 令和5年度常総市中学校総合体育大会

    令和5年度常総市中学校総合体育大会の各競技ごとの記録です。 市公式Instagramでも当日の様子を公開しています。 ↓市公式Instagram https://www.instagram.com/joso_city/

  • DIGITAL FIRST -常総市データ利活用マガジン-

    常総市のデータ利活用の取組を記事にしています。 jinjer株式会社とともに進める「オープンデータの利活用の促進に関する包括連携協定」の取組についてもまとめています。

  • AIまちづくり

    常総市が本田技術研究所と共に取り組んでいる、「AIまちづくり」に関する記事をまとめています。

ウィジェット

リンク

記事一覧

ゆれる思いと非日常の狭間に

農政課の平塚です。 水海道あすなろの里の運営担当をしている私ですが、最近は「考える」時間が増えてきました。 水海道あすなろの里では、これまで公民連携による効率化…

常総市
3年前
12

走り続けるベンチャー自治体でありたい。

―走り続けるベンチャー自治体でありたい。 はじめまして。常総市産業振興部農政課の平塚です。一昨日からスタートした常総市公式note、私は、主に農産物のPRや公共施設マ…

常総市
3年前
60

自己紹介〜常総市公式「note」です!〜

はじめまして。常総市公式「note」です。今回更新を担当するのは市長公室秘書課の中島です。 皆さん、よろしくお願いいたします。 今回は初めての更新ということですので…

常総市
3年前
51

ゆれる思いと非日常の狭間に

農政課の平塚です。
水海道あすなろの里の運営担当をしている私ですが、最近は「考える」時間が増えてきました。

水海道あすなろの里では、これまで公民連携による効率化、魅力化を進めていくために、全国初の取り組み「トライアル・サウンディング」を含め様々な取り組みをしています。
市場の調査を踏まえ、今年度はいよいよ本格的な運営の効率化に取り組んでいくというフェーズになります。

※トライアル・サウンディン

もっとみる
走り続けるベンチャー自治体でありたい。

走り続けるベンチャー自治体でありたい。

―走り続けるベンチャー自治体でありたい。

はじめまして。常総市産業振興部農政課の平塚です。一昨日からスタートした常総市公式note、私は、主に農産物のPRや公共施設マネジメントの話題を書いてまいります。

常総市では、現在民間事業者の活力を導入することで、公共施設も行政施策もより良くなることを目指す、PPP(Public Private Partnership)を推進しています。
これまで、公共

もっとみる
自己紹介〜常総市公式「note」です!〜

自己紹介〜常総市公式「note」です!〜

はじめまして。常総市公式「note」です。今回更新を担当するのは市長公室秘書課の中島です。
皆さん、よろしくお願いいたします。

今回は初めての更新ということですので、自己紹介として常総市(じょうそうし)の概要を紹介いたします。

常総市とは?

常総市は茨城県の南西部に位置しており、自然と歴史に恵まれたまちです。平成18年1月に水海道市(みつかいどうし)と結城郡石下町(ゆうきぐんいしげまち)が合

もっとみる