常総市

茨城県の南西部に位置する常総市は、自然と歴史に恵まれたまちです。平成18年1月に水海道…

常総市

茨城県の南西部に位置する常総市は、自然と歴史に恵まれたまちです。平成18年1月に水海道市と結城郡石下町が合併し、誕生しました。人口は約6万3千人。市の木は「カシ」、市の花 は「桜」。行政情報、季節の話題、地域の話題、各種イベント情報などを発信します。

マガジン

  • REAL VOICE|10年後の持続可能な地域づくり

    常総市では,地域の持つ可能性を発見し,従来の枠にとらわれない発想でそれらを強力に活かしていく地方創生時代の職員・組織を創ることを目的に,「地域経営をリードするための人材マネジメント部会」へ参加しています。 2023年度は「10年後の持続可能な地域づくり」をテーマに主に市内の最前線で活躍される方にスポットを当て当事者の思いを研究に活かしています。 本マガジンでは,研究のプロセスとして行っているインタビューの内容を記事にしています。

  • 白球の系譜

    8月6日から23日まで阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催された全国高校野球選手権記念大会。 茨城県代表として出場した土浦日本大学高等学校硬式野球部は茨城県勢として20年ぶりとなる4強入りを果たしました。 そんな土浦日本大学高等学校硬式野球部を率いた、当市出身の小菅監督と当市在住の丸林コーチへのインタビュー記事のマガジンです。

  • 令和5年度常総市中学校総合体育大会

    令和5年度常総市中学校総合体育大会の各競技ごとの記録です。 市公式Instagramでも当日の様子を公開しています。 ↓市公式Instagram https://www.instagram.com/joso_city/

  • DIGITAL FIRST -常総市データ利活用マガジン-

    常総市のデータ利活用の取組を記事にしています。 jinjer株式会社とともに進める「オープンデータの利活用の促進に関する包括連携協定」の取組についてもまとめています。

  • AIまちづくり

    常総市が本田技術研究所と共に取り組んでいる、「AIまちづくり」に関する記事をまとめています。

ウィジェット

リンク

記事一覧

REAL VOICE#2 感動する道の駅を目指して 道の駅常総 駅長 須田裕次郎さん(道の駅常総指定管理者:株式会社COLLECT所属)

常総市では、地域の持つ可能性を発見し、従来の枠にとらわれない発想でそれらを強力に活かしていく地方創生時代の職員・組織を創ることを目的に、「地域経営をリードするた…

常総市
8か月前
23

令和5年常総市中学生議会

8月9日、市議会議場で恒例の中学生議会を開催しました。 これは毎年夏休みを利用して、中学生たちに議会の仕事を理解してもらうとともに、実際に提案を行い、市として公…

常総市
8か月前
8

お城の下で輪になって

お盆休み中の恒例行事、常総将門まつりが8月15日に4年振りに開催をしました。 まつりは、石下天神ばやしのおはやしで賑やかに始まり、音楽に合わせて大勢の人達が特設のや…

常総市
8か月前
5
REAL VOICE#2 感動する道の駅を目指して 道の駅常総 駅長 須田裕次郎さん(道の駅常総指定管理者:株式会社COLLECT所属)

REAL VOICE#2 感動する道の駅を目指して 道の駅常総 駅長 須田裕次郎さん(道の駅常総指定管理者:株式会社COLLECT所属)

常総市では、地域の持つ可能性を発見し、従来の枠にとらわれない発想でそれらを強力に活かしていく地方創生時代の職員・組織を創ることを目的に、「地域経営をリードするための人材マネジメント部会2023」へ3名の職員が参加しています。
常総市の「10年後の持続可能な地域づくり」をテーマにインタビューをしている本マガジン“REAL VOICE”。今回は4月にグランドオープンした道の駅常総の駅長須田裕次郎さんに

もっとみる
令和5年常総市中学生議会

令和5年常総市中学生議会

8月9日、市議会議場で恒例の中学生議会を開催しました。

これは毎年夏休みを利用して、中学生たちに議会の仕事を理解してもらうとともに、実際に提案を行い、市として公式の見解をもらうものです。

今年も各校からの代表、全19人が参加し、それぞれのアイデアを提案しました。各校それぞれの質問を抜粋して紙面で紹介します。

また、当日の中学生議会の様子は、
インターネットで録画を視聴することができます。

もっとみる
お城の下で輪になって

お城の下で輪になって

お盆休み中の恒例行事、常総将門まつりが8月15日に4年振りに開催をしました。

まつりは、石下天神ばやしのおはやしで賑やかに始まり、音楽に合わせて大勢の人達が特設のやぐらを囲んで踊りました。

約5,000人の方が夏の一夜を楽しみました。

たくさんのご参加、誠にありがとうございます!

当日の写真や動画は市公式Instagramでも公開していますので、そちらもご覧ください。